同居の事 PART53 より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1114889203/ 

184: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 12:04:31
夫の兄弟が帰省中。 

私と絶対同じテーブルに着こうとしない義兄弟、針のムシロの私。 
その事を夫に言うと
「(義兄弟が私を嫌っている事を)知ってたよ」
と返答。 

「どうして庇ったりフォローしてくれないの?」
と聞くと、 
「どうしたらいいか分からない」
と情けない返事…。 

愛想尽きかけ、そんなGWの午後



185: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 12:08:03
>>184 
嫌われたきっかけは?

190: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 12:50:15
>>184 
いくら嫌いでも大人なんだから同じテーブルにつかないなんてひどいですよね。 
そんなことするなら家に入れないぞ!ぐらい言って欲しいですよね、ご主人。 
だって人の家に来て(あっちはおれの実家って思ってるだろうけど)その家の人にそういう態度ってないんじゃない?

191: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:09:05
>>184 
ずーっとテーブルに居続けて義兄弟にメシ食わすな。 
なぜ嫌うのかな? 
トメが裏であることないこと洗脳してる?
 
201: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:53:59
よっぽど酷いことをトメが兄弟に吹き込んでる? 

例。金取られた 
 
192: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:10:54
>>184さんが、臭いとかないですか?
 
193: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:15:22
ワッキー?
 
194: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:16:44
それじゃ、分かる気もする。
 
195: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:18:30
>184 
だったら、もう行かないでいいじゃん。 
「嫌われている上にフォローもしてもらえないなら行く意味無い。もう十分、義理は果たしました」でOK。
 
196: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:29:17
>>184 
184夫婦だけの家なら2度と来させないでいい。 
ウトメと同居で、旦那兄弟がウトメを訪ねてくるのなら次に旦那兄弟が来る時には、184は旅行にでも行けば? 
「同じテーブルにもつきたくないほど、私を嫌いみたいだから」って。 

まずは旦那を〆ろ。〆まくれ。
 
199: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:40:07
>196 
同居スレで義兄弟が帰省中なんだから、後者でしょ。 
しかも>184が食事の支度してるなら、そんなやつらの分は支度しなくていいよ。 

次回からは、ウトメたちに「ご家族水いらずでどうぞっ」と言い置いてダンナと旅行に行っちゃえば?
 
200: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:47:29
>199にはげどう。 

そんなにいやなら、仲良し家族でどうぞ水入らずとでも言ってやれ。

202: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:54:21
実家に帰省

197: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 13:31:17
ものすごくデブとか。
 

203: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 14:32:13
>185 
分かりません、気がついたら同じテーブルにも付かない仲になってました。 
私も義兄弟が苦手なので…お互い様かも知れません。 
(特に長男はフリーターなので、将来を心配している事を直談判で伝えて以来、仲は最悪です。) 

>190 
そうですね……私の兄弟なら配偶者にそう言う態度を取らせはしないと思います。 

>191 >201 
トメは中立だとは思います、多分… 

>192 >193 >194 
臭くはないと思います、むしろ義兄弟の方が… 

>195 >199 >200 >202 
GWは農作業の手伝いがあるので逃げられません。 

>196 
旦那に文句を言っても、困ってしまうだけで改善の傾向が見られません。 
私の訴えも、もう3度目ですので、こちらもそろそろガマンの限界です。 

>197 
痩せてはいませんが太っても居ません。

 
204: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 14:40:05
なにやら最悪ですな
 
205: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 15:14:02
>203 
農作業があるからこそ逃げればいいじゃん。 

体調が悪いで寝込んでもいいし。 
何言われようが 
「私を嫌っている人たちと関わらない方がお互いにいいと思います」で逃げ切れーーーーーー。


206: 184 2005/05/06(金) 15:55:52
>>204 
我ながら最悪だと思います。 orz 

>>205 
人手が足りなくて、私が抜けると出荷そのものが出来なくなってしまいます… orz 
昔は人手も足りていたのですが、高齢化で一人減り、二人減り、私もとうとう貴重な労働力にカウントされてしまいました。

 
207: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 16:00:16
もしかして義兄弟も農作業の手伝いに来てくれてるの? 
だとしたら反逆はできないかもね。 

聞きたいんだけど、農作業のお手伝いってアルバイト代払って誰かに委託することできないの? 
そしたら逃げられるのに。
 
208: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 16:04:56
>>206 
ダンナや義兄弟がとる態度はとても「貴重な労働力」に対する態度だと思えない。 
貴重だというなら206さんを不愉快にさせる態度を取らせないようにするのが当然ではないの? 

>出荷そのものが出来なくなってしまいます… 
いいじゃん、ダンナのヘタレさ、義兄弟のむかつく態度がそうさせたんだから自業自得。 
それを見てみぬ振りの義親も同罪。 
前もってダンナやトメに宣言汁。 
「義兄弟のあの態度を改めさせない限り実家に帰らせていただきます。不愉快な思いをしてまでこの家で働くつもりはありません。」 
「出荷どうすんだ」って言われたら「義兄弟にやってもらったらどうですか?フフン」でいいと思うが。 
 
209: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 16:11:30
義兄弟も>>206世帯と一緒に農業で生計を立ててるから(家内制手工業みたいな感じ)一緒に農作業してるの? 
それとも全く別の道で生計を立ててるのに206世帯(+ウトメ)の為に、GWにわざわざ手伝いに来てくれてるの? 
後者だとしたら206は文句言う立場にないと思う。

 
210: 184 2005/05/06(金) 16:24:55
>>207 >>208 

義兄弟(義兄・義弟)は共に社会人で、自分で稼いでいますが、生活費その他は親任せの所謂パラサイトです。 
帰省するのは農業を手伝う為です。 

農業収入は私たち夫婦の世帯には一切入りません。 
私たち夫婦が共稼ぎである事もあって、義両親には子供の面倒をみたりして貰ってますので、恩返しに農業をする事自体は苦ではありません。 

強いて言えば、連休と言う概念が無いのが悲しいです。 
長期旅行とかは絶対できません。 

>>207 
農業収入が20万円切りますので、アルバイト雇ったら利益が出ません。 
そこからウトのゴルフ代と飲み代が出るので、協力はしてあげたいと思ってます。
 
 
213: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 16:43:12
>184 
アンタいい人杉。 
普通自分の子が余所の人に失礼な態度とったら、その場でしかりとばして、よその人には謝るでしょ。 

お宅のウトメと旦那はそれすらもしない。 
アンタが「いい人」ぶってるからだよ。 
怒らしたら怖い奴にならなきゃ、アンタの人生はこのまま「農奴」だ。 
 
214: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 17:00:42
いまどき濃度なんて・・・ 

本当にいい人なんだなぁ・・・ 

周りはそれに乗じてガンガン言いたい放題言いそう・・・
 
215: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 17:05:07
>>213 
184じゃないけど、まさに私がそれだあな。 
>普通自分の子が余所の人に失礼な態度とったら、 
 その場でしかりとばして、よその人には謝るでしょ。 
 お宅のウトメと旦那はそれすらもしない。 
 アンタが「いい人」ぶってるからだよ。 

我慢してりゃ、誠意が通じるかと甘い考えでいた。世間知らずだったよ。 
結局もともと非常識なやつらに誠意なんか通じるわけなかった。 
彼らの考えは正しいと思って行ってることなんだから。 

我慢していた私が悪かった。あれもこれもあのときもこのときも。 
私が我慢さえしないでいたら、こうして今身体を壊すことなどなかった。 
今、我慢の限界がきて旦那が昔話でむちゃくちゃに責め立てられることは起こらなかった。 
すべて私が悪いんだよね。あいかわらず責任転嫁しかできない夫よ。

216: 名無しさん@HOME 2005/05/06(金) 17:12:45
>210 
いい人過ぎだね。 

子供は保育園に入れるなりシッター雇うなり、義両親に頼らない方法を考えたら? 
そうすれば、210さん自身には義親への恩がなくなるわけだから、ウトのゴルフ代だの遊興費のために労働する必要はなくなると思うのだが。 
もしくは>207さんが書くように、アルバイトを雇う。 
そのアルバイトの人への賃金は旦那のお小遣いから払わせればいいじゃん。 
農家の息子の嫁だからって家畜のような扱いをしてタダ働きさせられるような時代じゃない。 

てかさ、GWに旅行も出来ないようじゃ 子供は辛い思いをしてると思うんだが。 



806: 184 2005/05/10(火) 18:09:41
184です、今日で一応農作業は出荷作業が終了しました。 

衝撃の事実が発覚! 
お手伝いに来ていた親族全員が、時給1000円以上貰ってたのに、私と夫だけ貰ってない orz 

もしや舐められてるのでは…?


807: 名無しさん@HOME 2005/05/10(火) 18:11:13
もしかしなくてもなめられてるよ。 
ただばたらき&ストレス解消させてくれる奴隷だね。 
次回から手伝う必要ないよ。 
 
809: 名無しさん@HOME 2005/05/10(火) 18:15:43
>>806 
衝撃も何も、おおかた予想はついt(ry 

ま、高い授業料だと思って、来年からの手伝い免除ゲット!と思いなされ。