【バイブル】農家の暗部 Part62【家の光】 より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1130555061/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1130555061/
558: 名無しさん@HOME 2005/12/12(月) 21:27:25
ウチの父の幼なじみ友人農家長男はマジメなでした。
私が小さい頃の話なんですが、その人が結婚して間もない頃、ウチの父親によくグチをこぼしに来ました。
自分の母親が嫁にきつく当たる、自分がかばうと更に厳しくなる。他人には嫁の事を悪く言うし、イジメをやめさせる何か良い方法無いだろうか、と。
小さい頃から行き来をして、その人の母親とも仲良く話せる父親がその人の家に行った。
案の定、嫁のグチがはじまったので、ウチの父親が
『なー、おばちゃん、自分の娘が嫁に行って同じ事言われたらどうする?』
『おばちゃんから見たら出来の悪いの当たり前じゃん。年が違うって。嫁歴1年と嫁歴ン10年じゃ能力違って当たり前やん。』
『まぁ、おばちゃんが死ぬ頃には、出来の良い嫁になってるって、安心しいや』
息子が嫁に甘いとグチる時には
『あいつは優しくて良いヤツだからな。おばちゃん、息子に恵まれてるやん』
という様な事を何回か行って話しているうちに、イジメが減っていった様です。
今でもその友人は毎年穫れた農産物をくれてます。
560: 名無しさん@HOME 2005/12/12(月) 21:29:45
>>558さんのお父さん、GJ!
